【GFF AWARD 2016】大賞は音ゲー! 次回、第10回に向けてレベルファイブ・日野晃博「ここが福岡であることが大事」

 3月19日、福岡市の天神イムズにて「第9回福岡ゲームコンテスト『GFF AWARD 2016』」が開催された。

1603_gffend161.jpgGFF AWARD 2016@イムズホール

 福岡では2003年の「GAME FACTORY FUKUOKA」より、名称を変えつつ当イベントが開催されてきた。当サイトでは過去(14年)にもレポートしているが(記事参照)、昨年より07年から開始したコンテストをメインに据えた開催になっている。

 当日のゲストには、MCとして元HKT48の菅本裕子、審査員としてスクウェア・エニックスの齊藤陽介(エグゼクティブ・プロデューサー)が招かれた。なお審査員として参加していたソニー・コンピュータエンタテインメントの外山圭一郎(クリエイティブディレクター)は、ビデオメッセージが届けられた。
 
 コンテストの募集はゲームキャラクター部門とゲームソフト部門とがあり、ゲームソフト部門では、最終審査に残った5作品のプレゼンテーションも行われた。その結果、Project TAKTの『TAKTRHTHM』が大賞に選ばれた。ジャンルとしては音ゲーだが、指揮棒を振るうかのようなプレイスタイルが求められる。まさに“TAKT”だ。

1603_gffend162.jpgレベルファイブの日野晃博よりProject TAKTが授与

 総括では審査員各氏から次回、節目となる第10回へ向けた希望が語られた。

九州大学・松隈浩之(大学院芸術工学研究院准教授)
 僕が若い人たちに期待したいのは、おっさんたちが作らないようなゲームを作ってほしいということ。実はゆうこす(菅本裕子)、すごくいいこと言ってたんですよ。「ゲームっておっさん達が作ってると思ってた」って。おっさんたちが作るようなゲームを作ってもおっさんたちには勝てない。だからこれは作れないよねっていうようなのをネットやらで、いろんな情報を探ってきて試して作るというのを、今後やっていってもらえるとドキドキし続けることができると思うので、お願いしたいです。

ガンバリオン・山倉千賀子(代表取締役社長)
 待ってます。手に汗を握るような作品を応募してきてください。毎回ホントに真剣に審査をしていますし、皆さんが作ってきた作品を丁寧に丁寧に見させていただいてます。熱いものだとか、荒削りなところとか、この作品を作ってきた皆さんが、これからどのような作品を作っていくんだろうと、将来のことも考えて楽しんで審査をさせていただいてます。応募作品を作る途中でも、色んな辛いこととか困難とかあると思います。それもひっくるめて全てゲーム開発です。苦しくて楽しい。作ってるのが楽しくて苦しい。でもその先にはお客さんの笑顔があります。次の第10回、挑戦者の方をお待ちしてますので宜しくお願いします。

【GFF AWARD 2016】大賞は音ゲー! 次回、第10回に向けてレベルファイブ・日野晃博「ここが福岡であることが大事」のページです。おたぽるは、コンシューマーゲームゲームの最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!