9月12日、徳間ジャパンの公式チャンネルがYouTubeに動画を投稿。斬新すぎる“方言ラップ”に対し、「やっぱ才能の塊だわ」と称賛の声が広がっている。
公開されたのは、吉幾三の津軽弁ラップ「TSUGARU」。その名の通り“津軽弁”だけで歌詞が構成されており、動画上ではファンキーな衣装に身を包んだ吉幾三がひたすらラップを繰り広げている。ちなみに彼の公式サイトには、「キング・オブ・日本語ラッパー『吉幾三』が令和に放つ方言ラップ完成!」との紹介文が。
動画は軽快な音楽から始まり、その後すぐに「YOYOYOYOYO…」と口ずさむ吉幾三が登場。「おめだのじこばばどしてらば? おらえのじこばばきょねんしんだね」「おめだのあにさまどしてらば? あらえのあにさましらねじゃわ」と歌い始め、青森の紹介を交えながら時折「ヴッヴッヴッヴッ」「HO!」「んだんだ」と合いの手が入る。その間、プロモーションビデオには青森の広大な土地が広がっていた。
新しすぎる方言ラップに、視聴者からは「何回聞いてもわからねェェェェ」「98%わからなかったwww」「津軽弁ラップ、滅茶苦茶強烈だわ」「これが津軽ディビジョンですか」と困惑混じりの声が続出。同時に「こんだけ青森に貢献した人はいないだろ」「吉幾三は天才」「中毒性がヤバい。何回も聴きたくなる」「紅白で歌ってほしい」と絶賛の声も相次いでいる。なお1.25倍速にして見ると、よりノレるらしい。
「TSUGARU」を配信した理由について、「津軽の昔ながらの言葉を残してあげたい」と語っていた吉幾三。どうやら願い通り、多くの人々に強烈なインパクトを残したようだ。
「吉幾三は天才」 キング・オブ・日本語ラッパーが令和の世に“津軽弁ラップ”を放つ!のページです。おたぽるは、芸能、アイドル&声優、吉幾三、ラップの最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!
人気記事ランキング
人気連載