『ちびまる子ちゃん』脚本・高橋幹子インタビュー!! 「いい話だなー」率の高い注目脚本家を直撃!知ってそうで意外と知らない『まるちゃん』制作現場とは!?【前編】

1611_maruko01.jpg(C)S.P/N.A

 日曜日夕方を彩るアニメとしてすっかり定着、『サザエさん』(フジテレビ系)や『アンパンマン』(日本テレビ系)、『ドラえもん』(テレビ朝日系)などと並んで、“国民的アニメ”と呼んで差し支えない存在感を誇る『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系/原作:さくらももこ)。

 懐かしくも穏やかな1970年代半ばという時代を舞台に、家族や友人たちと過ごすまる子の日常を、日曜日の夕方という放送時間帯に相応しく、老若男女、家族皆で楽しめる作品を送る――という基本は変わっていないのだが、「おたぽる」でも何度かレビューで紹介しているように、『ちびまる子ちゃん』はさくらももこ原作ならではのシニカルさ・毒っ気を残しつつも、ちょっといいお話だったり、AパートとBパートの2弾構えのストーリー構成を試してみたりと、やたらとアグレッシブで且つ面白い。

“国民的アニメ”という非常に重たそうな看板を背負いながら、『ちびまる子ちゃん』のストーリーテリングは、なぜこんなにアグレッシブなのか。

「『永沢、班長になる』の巻」「『たまちゃん、班長になる』の巻」(記事参照)を手掛けるなど、担当した脚本回の評価も高い、『ちびまる子ちゃん』の脚本を担当する一人、脚本家・高橋幹子(高の字はハシゴダカ)氏、日本アニメーション制作担当・熊谷那美氏にお話を聞いた!

■採用までが非常に厳しい『ちびまる子ちゃん』脚本制作過程

―― まず、髙橋さんと『ちびまる子ちゃん』との出会いから教えていただけますか?

高橋幹子(以下、「高橋」) やっぱり「りぼん」ですね、連載第1話が掲載されたのを読んだのを覚えています(「りぼん」1986年8月号より連載開始)。面白くて大好きなマンガで、「りぼん」もコミックも買って読んでいましたね。

―― 連載陣が豪華で面白かったですよね。

高橋 『ときめきトゥナイト』(作:池野恋)、『星の瞳のシルエット』(作:柊あおい)、それに『お父さんは心配性』(作:岡田あーみん/以上全て版元は集英社)……本当に豪華でしたね。自分のギャグセンスはさくらももこ先生と岡田あーみん先生で培われたものだと思っています(笑)。

―― 12年からアニメ『ちびまる子ちゃん』の脚本に携わるようになるには、どんなキッカケがあったんですか?

高橋 「フジテレビヤングシナリオ大賞」という、フジテレビが主催している脚本の賞があるんです。そこで大賞をいただいて、TVドラマの脚本家としてデビューしたところ、業界関係者の方から同局の『ちびまる子ちゃん』を紹介していただきました。

―― 最初にそのお話を聞いたときはどう思われました?

高橋 すごくうれしかったです、小さいころから好きで、コミックも持っているぐらいでしたから。もちろん自分に『ちびまる子ちゃん』を書けるのか、とても不安でしたけど。

東京シェアストーリー 1 (ゼノンコミックス)

東京シェアストーリー 1 (ゼノンコミックス)

高橋さん、マンガ原作をやられています

『ちびまる子ちゃん』脚本・高橋幹子インタビュー!! 「いい話だなー」率の高い注目脚本家を直撃!知ってそうで意外と知らない『まるちゃん』制作現場とは!?【前編】のページです。おたぽるは、インタビューアニメ話題・騒動の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!