【最新研究】ビデオゲーム開始年齢が低いほどストレスに強い人物になれる

1603_game.jpg「Springer」より。

 ビデオゲームを幼少期からはじめることで、これからの社会においてますます必要になる“ストレス対処能力”が養われる、という研究が発表されて話題を呼んでいる。

■高度情報化社会でますますストレスが問題に

 日々の仕事や家事において、複数のことを同時進行せざるを得ない局面も出てくる。傍から見れば器用に仕事をこなしているようにも思えるが、やはり実際は1つのことに集中して順番に仕上げていったほうが、概して生産能率は高くなることが科学的に証明されている。さらに良くないことに、2つの仕事を同時に進めるのは、順番にやるよりも疲れるという点だ。作業を同時進行することで生じるこのプラスアルファの疲労のことを心理学的には「混合コスト(Mixing cost)」と呼ぶ。

 また我々の日々の生活の中では、現在集中して行なっている作業が何からの理由でいったん中断、保留を余儀なくされ、まったく別な作業に取り組むことを要求される場合もある。仕事においては、上司から大至急の案件を突然命じられたり、顧客から緊急度の高いリクエストが出された場合などが当てはまるだろう。たとえどちらの作業も就業時間内に終わらせることができたにせよ、この場合もやはり順番に片付けていくよりも余分な疲労を伴うことになる。このケースで加わる余計な負担は「切り替えコスト(Switching cost)」と呼ばれている。

 高度にオンライン化が進み情報が瞬時に伝達する今日の社会にあって、今後ますますこの「混合コスト」と「切り替えコスト」が、多くの現代人に重くのしかかるストレスになることは間違いない。これからの時代の社会人は職能スキルと同じくらい、これらのストレスにうまく対処できる能力も求められてくるのである。

 ではこれらのストレスをうまく扱っていける能力をどうやって獲得していけばいいのだろうか。これに関しては意外なことに、幼少期のビデオゲーム体験が“ストレス耐性”を向上させているという研究が発表されている。

子供をゲーム依存症から救う精神科医の治療法

子供をゲーム依存症から救う精神科医の治療法

ゲームだって、どう付き合うかによって効果が変わる。

【最新研究】ビデオゲーム開始年齢が低いほどストレスに強い人物になれるのページです。おたぽるは、ゲームの最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!