eスポーツで“大学おこし”!? アメリカの大学が続々と「eスポーツ奨学金制度」を導入

■日本初のプロゲーマー養成コースも来春開講

 e-sportsに力を入れはじめたのはコロンビアカレッジばかりではない。Riot Games広報担当のボブ・コレイコ氏によれば、同じくミズーリ州のミズーリ大学でも「ビデオゲーム奨学金制度」の導入が決まっており、さらに同州のマリーヴィル大学、テキサス州のサウスウェスタン大学をはじめいくつかの大学で“e-sports奨学金制度”が準備されているということだ。

 また昨年にはイリノイ州シカゴのロバート・モリス大学が『League of Legends』選手への奨学金制度を発表し、優秀な選手には学費を最大50パーセント免除するとして注目を浴びている。そして今年1月には、ケンタッキー州のパイクヴィル大学がこの秋から『League of Legends』選手のための奨学金を20人分用意していると発表した。

 北米には「Collegiate Starleague」という学生e-sportsリーグと、Riot Gamesが主催する「North American Collegiate Championship」という2大リーグがあり、今後さらに参加する大学が増えると見込まれていることから、現在各大学の経営陣はこぞってe-sportsに注目しているようだ。

 一方、こちら日本では「東京アニメ・声優専門学校」で日本初のプロゲーマー養成コース「e-sports 総合プロゲーマー専攻」課程がいよいよ来年4月に開講する。同校の資料によれば、FPS、RTS、格闘など、さまざまなe-sportsタイトルの選手の育成に加えて、プロゲームチームのマネージャーを目指すための教科もあるということだ。

 また“ゲーマー専攻”以外にも、e-sports業界やゲーム業界で就職や起業を目指すための専攻や、ゲーム実況・MCを目指すための専攻、e-sportsの大会やイベントを作り上げるスペシャリストを目指すための専攻などもあり、広くe-sports界で活躍するためのコースが用意されている。格闘ゲームを除き今のe-sportsはチーム戦が主流なので、学校を通じて選手を組織化できるのは確かに競技全体のレベルアップに繋がるかもしれない。これまでは“同好の士”の特殊な世界であったともいえるe-sports界だが、こうしてプロゲーマーを目指す道が少しずつではあるが開かれたものになってきているようだ。
(文/仲田しんじ)

【参考】
・The Daily Dot
http://www.dailydot.com/esports/league-of-legends-college-scholarships/

・コロンビアカレッジ
http://connected.ccis.edu/2015/10/columbia-college-launches-esports-program/

・東京アニメ・声優専門学校
http://www.anime.ac.jp/lp/e-sports/e-sports01.html

League of Legends (輸入版)

League of Legends (輸入版)

これであなたも目指せアメリカ!

eスポーツで“大学おこし”!? アメリカの大学が続々と「eスポーツ奨学金制度」を導入のページです。おたぽるは、スポーツコンシューマーゲームゲームその他の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!