発行3カ月で、同人誌はどれだけ手にとってもらえたか? 初心者が同人活動をはじめてみると…【実売数編】

 2015年夏、私は同人イベントデビューを果たした。同人誌を刷って頒布してきたのだ(http://otapol.jp/2015/08/post-3234.html)。そして3カ月後となる秋。2度目の同人イベントに参加してきた。刷った50部の同人誌は2度のイベント(と通販)で何人の方の手に取っていただけたのか? 同人活動をするものにとって、気になるけれど知り合いには相当聞きにくいデリケートなテーマ、「頒布部数」についても報告していきたい。

1510_dojinshi.jpgイメージ画像

■見落とされがちな「持ち運びのしやすさ」がサークル活動の快適さを左右する

 2回目となるイベントで、肝心の新刊は用意できなかった。3カ月おきに新刊を普通に出しているサークルのすごさを思い知る。Twitterで毎日のように萌え語りをして、公式の動きもぬかりなくチェックし、しかもたまにある私的な書き込みを見ると出張、残業、休日出勤など仕事をバリバリしていそうな人が、普通に新刊を出すそのバイタリティ。かの人たちの一日は105時間くらいあるのだろうか。しかもこういう人たちは例外的なスーパーマンでなく、普通にいるのが恐ろしくも頼もしい。イベントはこの普通というにはあまりに強火の情熱でできている。

 しかし、新刊がなくとも私には既刊(初回に刷った同人誌)がある。50部刷った既刊は初回のイベントで5冊を頒布した。「刷るのは50部でなく30部でよかったね」というのが正直な実感だが、既刊さえあれば頒布できるものはある。在庫があってよかった、と思う朝はやってくるのだ。

 私は自家通販(同人誌を自宅で、自力で通販すること)をしていないため、在庫は自分の分を除いてすべて同人誌の通販会社に送っていた。(http://otapol.jp/2015/08/post-3400.html)。これをイベントにあわせて送り返してもらう必要がある。私の利用した販社では返送先を「同人イベント会場」もしくは「自宅」から選べる。イベント会場で当日受け取った方が楽だが、イベント会場への送付はイベント2週前までに申込が必要と記載があった。ちょうどその時期が連休で、うっかり気づいたのはイベント13日前。あわてて販社ホームページを見ると、もうその日を選択できない状態になってしまっている。

 既刊はたんまり余っているのに、イベントで頒布できるものがないかもしれない。ドキドキしながらその場で「販社→自宅」に本の一部を返送してもらうよう申込をした。これもいつまでに届く、と販社側で確約はしていないものだったので、下手をするとイベント後に届くかもしれない。

 私の本が欲しい人がいたら販社のホームページから、イベントの頒布価格より割高ではあるが買うこと自体はできる。しかし、もしイベントに来て、もしあのサークルの本を買おう、と足を運んでくださる方がいたらどうする。わざわざスペースまで来てくれたのに「参加できませんでした。ごめんね」のビラ一枚では申し訳なさすぎる。ダメならダメで連絡は早めにすべきだろう。5日待って届かないなら、pixivで告知しようと思っていたら、3日後、あっさり本は届いて事なきを得た。

同人誌ケース

同人誌ケース

ちょっとこれほしいんですが。

発行3カ月で、同人誌はどれだけ手にとってもらえたか? 初心者が同人活動をはじめてみると…【実売数編】のページです。おたぽるは、マンガ&ラノベ出版業界事情の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

PICK UP ギャラリー
写真new
写真
写真
写真
写真
写真

ギャラリー一覧

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!