潜水艦への愛をぶつけます!

『艦隊これくしょん-艦これ-』 現役サブマリーナが全潜水艦娘を解説! 海よりも深い愛で娘たちの魅力を語る

2015.06.14

『艦これ』DMMオンラインゲーム公式ページより

 前回、潜水艦の実力について話を聞いた海上自衛隊(以下、海自)の現役サブマリーナAさん。潜水艦の戦闘指揮官である哨戒長も務めたというAさんの潜水艦愛は、きっと海よりも深いはず。そこで、ゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』(以下、『艦これ』)に登場する潜水艦娘たちへの熱い想いについても、その解説と合わせて聞いてみた。

■超ラッキー! 戦艦を撃沈した殊勲艦「伊19」

–「伊19(イク)」の描写は、本体の特徴をどう捉えていると思いますか?

A 魚雷、全管一斉発射! たわわな胸を支える魚雷が、その力強さを表していると思います。そして、少々視点の定まらない潤んだ瞳で「イク」なんて言われたら……(笑)。

–「伊19」をサブマリーナの視点で見ると?

A 巨乳は、いくら流線型とはいえ水中抵抗が大きく、雑音が発生するため、潜水艦向きではないですね。でも、空母と新鋭戦艦を雷撃で撃沈したイクちゃんが「イク!」と号令をかけてくれるのなら、僕らも一緒に魚雷発射しちゃいます!(笑)

【伊19】
1942年、「伊19」はソロモン諸島で、アメリカ海軍の空母「ワスプ」を発見。そこで、「伊19」は魚雷6発を発射し、そのうち3発が「ワスプ」に命中し、見事撃沈に成功した。そして、外れた魚雷のうち2発が、偶然にも、10キロ以上離れた駆逐艦と新鋭戦艦「ノースカロライナ」に命中。「ノースカロライナ」は沈没こそ免れたものの、修理のため、2カ月間もドックに足止された。本艦の最期は、43年。ギルバート諸島でアメリカの駆逐艦による爆雷攻撃を受けて沈没した。

■ミッドウェイ海戦の大金星「伊168」

–「伊168(イムヤ)」の描写は、本体の特徴をどう捉えていると思いますか?

A 「伊168」ちゃんの赤い髪は、太平洋戦争のターニングポイントであった、ミッドウェー海戦で撃沈された帝国海軍空母から燃え上がる炎を表しているのでしょう。背中の機械は、ミッドウェー海戦直前に敵航空機による待ち伏せを報告した通信機かも……?

–「伊168」をサブマリーナの視点で見ると?

A 何と言っても、「伊168」はミッドウェー海戦でアメリカ海軍の空母「ヨークタウン」を沈めた殊勲艦です。『艦これ』の公式4コマで、加賀ちゃん、赤城ちゃんが、イムヤちゃんに改まった態度見せているのも、仇討ちしてくれたんだから当然のこと。イムヤちゃんは、ミッドウェー海戦直前に“敵の待ち伏せ情報”を打電したんですが、南雲艦隊には届かなかったんです。この、手に持っている通信機は、きっとイムヤちゃんの無念なんですよ。

【伊168】
1941年12月、「伊168」は真珠湾攻撃に参加し、21回の爆雷攻撃を受けながらも生き延びる。そして、42年6月のミッドウェイ海戦に参加。ミッドウェー作戦では、帝国海軍は空母4隻すべてが、アメリカ海軍は空母3隻中1隻が沈没。この沈没したアメリカの空母に最後のとどめを刺したのが、本艦だった。この時、本艦は敵駆逐艦7隻の警戒網をかい潜り、ヨークタウンの真下を通り抜けて魚雷を発射した。43年には、飢餓状態にあったガダルカナル島に食料を輸送するも、魚雷艇の攻撃により途中で断念。本艦の最期は、同年7月、パプアニューギニア北方でアメリカの潜水艦の雷撃を受けて沈没した。

■映画「真夏のオリオン」のモデル「伊58」

–「伊58(ごーや)」の描写は、本体の特徴をどう捉えていると思いますか?

A 実際の「伊58」は人間魚雷「回天」を載せていたんですが、ごーやちゃんが「あれはいらない」とお願いしたため、『艦これ』では回天を搭載していません。潜水艦娘の中で唯一、赤い弾頭の訓練用魚雷を抱くのは、月月火水木金金で雷撃技術を磨く決意の表れなんじゃないかと……。

–「伊58」をサブマリーナの視点で見ると?

A 両手に抱えた2本の魚雷は、「回天なんかなくとも、私の雷撃で敵艦を撃沈してみせるわ!」という、アメリカの重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈したごーやちゃんの意思表示なんでしょうね。ごーやちゃんの豊満な胸とふくよかな下腹に、生存を前提としない特攻兵器を拒絶する母性を感じてしまうのは、僕だけではないはずです(笑)。

【伊58】
建造途中から回天の母艦に変更され、就役後は回天を運用する第15潜水隊に配備した。45年1月のグアム・アプラ港攻撃では4隻の回天を発進させたのが、本艦の初陣だった。同年7月、テニアン島に原子爆弾を輸送した帰りの「インディアナポリス」を雷撃で撃沈。この戦果が、帝国海軍潜水艦による最後の大型艦艇撃沈であり、アメリカ海軍にとっては、第二次大戦で敵の攻撃によって撃沈された最後の艦艇となった。終戦まで生き残った本艦は、米軍の手で海没処分に。歴史に「if」は禁物だが、「インディアナポリス」撃沈があと1週間早ければ、広島・長崎への原爆投下もなかったかもしれない。

■ドイツまで往復した国際派「伊8」

–「伊8(はち)」の描写は、本体の特徴をどう捉えていると思いますか?

A どこが日本人離れした見た目のはっちゃん。主兵装たる魚雷を脇に置いて、洋書っぽい本を抱えていますが、これにはきっと、ドイツから密かに運び込んだ新兵器の情報が書かれているはずです!

–「伊8」をサブマリーナの視点で見ると?

A 「伊8」は、計5回行われた遣独潜水艦作戦で唯一ドイツに辿り着き、帰還した艦なんですよ。見た目が日本人離れして、挨拶や時報が妙にドイツかぶれしてるのは、このためなんでしょうね。サブマリーナとしては、はっちゃんの「浮上しても、抵抗するよ~」に痺れます。敵艦隊のど真ん中に浮上して、ドイツ製の機関銃で応戦したはっちゃんは、誠にあっぱれです。

【伊8】
43年6月、第二次遣独潜水艦作戦で、66日間かけてドイツ占領下のフランス・ブレスト港にたどり着き、ドイツから提供されるUボートの回航要員を送り届けた「伊8」。日本とドイツが南方資源と科学技術の交換を目的として行った遣独潜水艦作戦は、計5回行われましたが、任務をまっとうしたのは本艦のみだった。作戦後は、インド洋で通商破壊作戦に従事したが、この際、撃沈した敵船の生存者を殺害したため、終戦後、当時の艦長などは国際法違反で裁かれている。本艦の最期は、45年3月、沖縄本島沖でアメリカの駆逐艦の爆雷攻撃で損傷を受けたため、止むを得ず浮上し、ドイツで搭載した20ミリ連想機関銃で応戦したものの、力及ばす沈没した。

■世界一周できる世界最大の潜水空母「伊401」

–「伊401(しおい)」の描写は、本体の特徴をどう捉えていると思いますか?

A 当時は、世界最大の潜水艦でありながら、なぜか華奢に描かれているしおいちゃん。巨大な格納庫と水上攻撃機「晴嵐」が特徴をよく表していますが、肩かけにした酸素魚雷のキャニスターは、「雷撃だってできるんだから!」という、水中運動性能が高いしおいちゃんの意気込みでしょうか。

–「伊401」をサブマリーナの視点で見ると?

A しおいちゃんは、他の潜水艦キャラとは違って、なんとなくリアルに描かれてますが、この辺は空母キャラとテイストの近さを感じます。空母の仲間だという意識が強いんでしょうね。個人的には、スクール水着の肩ひもが取れた中破姿に哀愁を感じてしまいますが。最後に、一つだけ言わせてください!上部構造物の巨大な格納庫と双眼鏡型の内殻構造を表現するために・・・・・・しおいちゃんは巨乳キャラで描いてもらいたかったです(涙)」

【伊401】
全長122メートル、最大幅12メートル、排水量3530トン(水上)の巨大な船体で航空機3機を運用し、地球を一周できる航続距離をもつ伊400型は、帝国海軍の潜水艦建造技術の粋を集めた潜水艦。本艦は、アメリカ本土を攻撃するために建造されたが、戦局はそれを許さず、45年8月にアメリカ海軍機動部隊の泊地であるウルシー環礁攻撃に向かう途中で終戦を迎えた。戦後、アメリカの潜水艦により「拿捕」されたのち、アメリカで技術調査されハワイ沖で海没処分。終戦まで伊400型の存在を知らなかったアメリカ海軍は、拿捕した本艦のあまりの大きさに驚愕の声をあげたと言われている。

(「◯ゆ」「大鯨」「U511」「呂500」の解説は後編に続く)

(取材・文=山野一十)

編集部オススメ記事

注目のインタビュー記事

人気記事ランキング

PICK UP ギャラリー