ヒーローはもう死んでいる? シリーズ初の鉄道戦隊はスタート早々、ネタと謎の嵐!

――日本全国のちびっ子から青少年、大きなお友だち、さらにはお母さん方といった女性までもを魅了する特撮ヒーローたち。そんなヒーローの活躍を世に広めるためのレビュー! これさえ読めば、気になる特撮作品のあらすじから評判までがまるわかり!!※本文中には“ネタバレ”が含まれていますので、ご注意ください。

■『烈車戦隊トッキュウジャー』
始発駅「特急列車でいこう」

1402_tokyu1.jpg『烈車戦隊トッキュウジャー』公式HPより。

 今月16日にいよいよ始まりました、日曜朝のお楽しみ、スーパー戦隊シリーズ最新作『烈車戦隊トッキュウジャー』! タイトルからおわかりの通り、今回は、シリーズ38作目にして初めて子ども相手の鉄板ネタ“鉄道”をモチーフに採用! 恒例となった劇場版「VS」シリーズでの顔見せシーンでは、主役のキョウリュウジャーを食うほどのインパクトを残し、何かと話題となりましたが、気になるその本編の内容は? 以下、始発駅(第1話)「特急列車でいこう」のあらすじです。

 世間では夢見る力、イマジネーションを持った子どもたちが、姿を消す事件が連発していた。その犯人は、世界を闇で包もうと目論む悪の“シャドーライン”。彼らは、その泣き声で闇を生み、闇の皇帝を復活させるため、子どもたちを悪の軌道車両“クライナー”で連れ去っていたのだ。そんな中、なぜか子どもたちと一緒に、クライナーに乗り合わせていた青年ライトは、正義の線路“レインボーライン”を走る“烈車”に救出される。そこは、シャドーラインに対抗する正義の戦士“トッキュウジャー”の拠点だった。闇を照らし、不可能を可能にする力、イマジネーションを武器にライトは、トッキュウジャーとして、シャドーラインに戦いを臨む……。

 前作『獣電戦隊キョウリュウジャー』も大概なもんでしたが、この『トッキュウジャー』、完全にネタ拾いにきてます! ライトがトッキュウジャーの一員となり、初めて変身する際にかかるナレーションが

「変身しまーす、白線の内側に下がって、お待ちくださーい」

 えええ!? もちろんその後の名乗り「トッキュウ●号~」は、駅名よろしく二回繰り返し。かつて、これほど丁寧かつ脱力感あふれる変身シーンがあったでしょうか、いやない! 登場人物のネーミング(ライト、トカッチ、ミオ、ヒカリ、カグラ)も、おのおのの武器もレールにホームに信号、トンネルに鉄橋。さらにその合体武器がレンケツバズーカ! と隅から隅まで鉄ネタ揃え。

 メンバーの見た目や固有の武器が互いに入れ替わるスペシャル変身“のりかえチェンジ”も、列車モチーフならではの新機軸で、今後もどんなシチュエーションで使われるのかを想像するだけで、駅弁三つはいけちゃいます。私、正直これまで鉄関係には、ほとんど興味なかったのですが、いやこれはハマる、ハマりますわ!

 お約束の巨大ロボット、トッキュウオーの五台の烈車が横に並ぶだけというコロンブスの卵的変形も「左右確認」「連結完了」と言われるだけで、なんとなく納得できる……これが鉄道マジックか! ネットでは早速、玩具を購入したファンが変形を間違えて、真ん中のレッドレッシャー部が屹立した●間のようになってしまった写真がアップされて話題を呼んでいます(それにしてもパスで改札を通らないと乗れないロボットという設定は斬新過ぎる……)。

 こんな風に鉄オタに配慮するいっぽうで、トッキュウ1、2号にテニミュ出身の志尊淳氏に平牧仁氏を起用。腐った……いえ女性ファンへの目配せもバッチリだ! 

 あと個人的には着うた、着メロだけではなく、着ボイスを、早く配信してほしい。駅のアナウンスっぽいけど、ずーっとループで聴いて、トランスしたくなる、恐るべし中毒性のナレーションです。
【お詫びと訂正:記事公開時、着ボイスの声優を鳥海浩輔氏と記載しておりましたが、着ボイスの担当声優は未発表のため、鳥海氏でない可能性があります。ここに訂正してお詫び申し上げます。】

仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD]

仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD]

こちらも、やすこにゃん。

ヒーローはもう死んでいる? シリーズ初の鉄道戦隊はスタート早々、ネタと謎の嵐!のページです。おたぽるは、特撮その他の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。オタクに“なるほど”面白いおたぽる!

- -

人気記事ランキング

XLサイズ……
XLサイズって想像できないだけど!!